#35【考察】婚活女性50代の特徴
こんにちは、エンジニア&カリスママリッジアドバイザーの”You"です。
今回は3回にわたり、年代別(50代、40代、30代)の婚活女性の特徴について考えて
見たいと思います。特徴にどのくらいの違いあるかを少しでもお伝えできればと思います。
1回目は、当方と年代の近い50代女性についてです。
”プログラムも恋愛も、最適化が大事”ということで考察していきましょう。
豊富な人生経験
従って、新しい恋愛、婚活においても対象がいろいろ変化するのが、この年代の特徴だと思います。但し、豊富な人生経験ゆえに50代を越えてきた女性は、年々さびしさを強く感じる人も多くなってくるのが、この年代のもうひとつの特徴でしょう。。。
さびしさをお互い共有することでお互い良い方向に向かうことが多いように思います。
これが難しい一面となる場合も多く、趣味などの共通性があれば、良いのですが、ない場合はお付き合いの中で、二人で共通の目標を探して、目標に向かうような関係を構築し、その過程でお互いに同様の価値観を見いだせるとぐっと距離が縮まり、”良い縁”につながると
思います。
まぁ、何れにしろ変なこだわりになってしまっていると厄介ですね。。。。。
この辺の見極めも大事ですね。。。。
ランニングが趣味であったりした場合は、毎月決まった距離を必ず走るなどの目標をもって
実行していたりする人も多く、”健康”を維持するためには、努力おしまないという方も増えてくるのが、この年代の特徴ですね。
これも、悪い見方をすれば、こだわりですが。。。健康をアクティブに維持できない真反対の生活をし易い男性には、自分の生活を見直す良い機会であったりもします。
このような特徴も含めて、”良い縁”につながるか?ということです。
エンジニアの皆さん合言葉は”レッツ マリッジ!”では、また。。。
